←前 / 次→ / 最新

広末カレンダー 掲示板 過去ログ(1101-1200)



1200. >まことさん 1197&1199  2003/01/30 (木) 14:41
その通りです(^_^;

単に変換を間違えたからといって、本当にファンであるかどうかなんて関係ないと思いますがね...



1199. 正義感 凉子ちゃんの純粋なファン  2003/01/30 (木) 14:36
その上、あんな素晴らしいEVを企画してくれたファンクラブにクレームの電話を入れ捲るなど有り得ないですね...

こういう人は、凉子ちゃんの純粋なるをファンである我々の敵であり、早く凉子ちゃんの前から姿を消して欲しいものですね、ホント。

ストーカー行為をしながら、どのツラ下げて凉子ちゃんのEVに参加したりしているのか、信じられないですね。

>管理人さん

この発言を削除するのであれば、SZPLPって人の書き込みも一緒に削除して下さいね。
正義感が、SZPLPみたいな人の存在を許せないもので...



1198. 下の人 まこと  2003/01/30 (木) 14:32
本当に涼子ちゃんファンなの?ファンだったら字を間違えちゃダメだよ!涼子ちゃんの涼は、"にすい"じゃなくて"さんずい"だよ!



1197. SZPLP 凉子ちゃんの純粋なファン  2003/01/30 (木) 14:25
SZPLPって名前で書き込みしている人は、会場時間ぎりぎりに来たのに、割り込みをして、一番早くから並んで居た人ともめて、さらに、ファンクラブの人に、何度も「来た順に並んで 下さ〜い」と言われていたにも拘わらず、結局割り込みで8番目位に入場してた人ですね。

さらに、その人物を良く知る人から話を聞いたのですが、親戚の住所を借りて自分で会員番号2つ持っているからといって、今まで一度も会員に成ったこと無い連れをそのEVに入れてたみたいだし、凉子ちゃんの車をバイクで付け回して、凉子ちゃんや彼氏の住所を調べたりしてるストーカーです。



1196. 揚げ足を取るようになりますが… SZPLP  2003/01/30 (木) 02:41
管理人さんのレポートの中で、“「WASABI」のフランスでのプレミア試写会に行った日本人”と有りますが、これは違って“お台場でのジャパンプレミア試写会に行った日本人”ですよ。ちなみに、この人物が会員じゃないのです。



1195. 遅くなりましたが… SZPLP  2003/01/30 (木) 01:32
私も1.25(土)トークイベントに参加いたしました!車を運転する役をまだ見た事が無いので挑戦してほしいみたいな事とプライベートでの運転(通訳の方はペーパードライバーか?みたいに言ってた)の質問を涼子ちゃんにしたんだけれど、管理人さんの印象には残らなかったみたい…でも、とても楽しかったですね!!実際はフレンドルの会員も定員50名に達していなかったそうです。会員じゃない人まで入場させている始末ですから…フレンドルによると「急な募集で定員に満たさず、定員オーバーで会員の申し込みを断っていない」「今回はフレンドルの主催じゃないので入場許可は(はっきりじゃないけれど)先方なので」だって。だったら、フレンドル会員の当日募集を掛けるとかすればいいのに!金曜の18時(フレンドルの業務終了)以降にイベント開催を知った人、多分居ますよね?“フレンドル主催”ではそのような事は…って、今まで1回もフレンドル主催なんてないでしょ?どっかのオンブ&オコボレばっかで!
ちなみに記念写真の受取に付いても確認(クレーム?)いれましたよ!「誰がどの10人ずつの写真に映っているか判らない」は、何とか本人確認(一件一件電話か?)して戴けるように主催者側に交渉中との事です。



1194. こちらこそ アール・エフ  2003/01/30 (木) 00:52
ほんわかさん、こちらこそ宜しくお願いします。



1193. Re: はじめまして やいゆえ横浜住民  2003/01/29 (水) 23:47
はじめまして、バードウオッチングさん。
書き込みありがとうございます。

そうでしたか...。
個人で楽しむためではなく、
撮った写真をオークションに出品する等して儲けたり、BUBUKA等お宝系雑誌に売るために撮っているのではないかと、心配しておりました。

> また皆さんのお仲間に入れて頂けばと思います

はい。よろしくお願いします。



1192. ばれちゃったのね romlolo  2003/01/29 (水) 22:19
誰でも分かるような情報書いて削除されないようにしている
下のヒトのほうがずるいけどね。

>管理人さん
板よごししてすんません。
趣旨にあわなかったら下のヒトのと両方削除しといてください。



1191. ... birdwatching  2003/01/29 (水) 21:56
写真を売って欲しいんでしょ(笑



1190. Re: はじめまして romlolo  2003/01/29 (水) 13:57
>バードウオッチングさん
自分もちょっとお願いがあるのでよかったら連絡下さい。



1189. 食わず嫌い たんめん  2003/01/29 (水) 10:54
公式ホームページによると2月13日の
とんねるずの皆さんのおかげでしたの食わず嫌いの
コーナーにに出演するそうです。
前回の嫌いなものはイカの塩辛でしたよね。
今回の対戦相手は誰なんだろう。
広末さんが石橋サイドじゃないことを祈ります。

バードウォッチングさん、お話したいことがあるので
メールください。



1188. Re: スポーツ新聞 ほんわか  2003/01/28 (火) 22:41
>ひろやんさん
日刊スポーツは白黒でページと同じ写真でスポーツ報知は全く同じ写真でした。あとは知んないです。

>アールエフさん
ちょっと挨拶がおくれましたが・・・
昨年は貴重な情報ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。



1187. はじめまして バードウオッチング  2003/01/28 (火) 20:52
はじめまして管理人さん、よくホ−ムペ−ジは拝見させて頂いていました。いつも素早い情報に感心しています、どこで入手するのですか。広末コラムに私の事が書かれていたのでごあいさつがてら書かせて頂きます。私は大阪に住むバードウオッチングです。私は写真が趣味で究極に被写体が涼子ちゃんです、皆が机の上にカメラを置いた状況で、一生に一度あるかないかのチャンスと思い平然と撮っていました。あの望遠レンズを使ったのはあの部屋の明るさでは普通のレンズを使うとフラッシュを焚かなければ撮れませんストロボを焚くのは迷惑になると思いあのレンズになりました。はじめに撮影はダメと言われればカメラを預けるつもりでした、全て言い訳になりますが。私の行動で涼子ちゃん並び皆様に不快感、御迷惑をおかけした事を深く反省しお詫びします、すみませんでした。また皆さんのお仲間に入れて頂けばと思います、ながながとすいません。



1186. Re: 続き2 やいゆえ横浜住民  2003/01/27 (月) 22:37
LCさん初めまして。
書き込みありがとうございます。
これからも書き込みよろしくお願いします。

> そして、会場は、ちょうど100名収まるような箱。

そうだっけ.. と思って横浜シンポジアのHPを見たら...
なるほど.. 1階会議者席:114名になっていました。
1階のみ補助席なしの利用で、若干空席もありましたから、確かに参加者は100名程度という事になりますね。
韓国の方が人数が多かったから、韓国からの人は60名程度という事になるのでしょうか...。

> ちなみに内容が、トーク+質問コーナー+記念撮影会ってのは、事前から決まっていた事みたいですよ。

ほとんど質問コーナーでしたよね。
もし日本人だけだったら、質問コーナーはあんなに長くは取らなかったような気がします。
企画した旅行会社が「質疑応答をする」という触れ込みで募集したため、そうなったのかも.. と想像しました。

今後はFC自身でも、何かイベントも企画して欲しいですね。



1185. ジャスト シン  2003/01/27 (月) 19:26
今日のジャスト出ていなかった・・・



1184. スポーツ新聞 ひろやん  2003/01/27 (月) 13:22
関西はテキスト記事だけでした…。
関東は写真付きだったのでしょうか?



1183. 続き2 LC  2003/01/27 (月) 11:01
続き>
そして、会場は、ちょうど100名収まるような箱。

深読みすれば、韓国からファンが、90〜100名来日する筈だったが、キャンセル等で、急に半分しか来れない事になった。
そこで、急遽、日本のファンもファンクラから募集する事になった。
ってな感じですか?
でなければ、いくらなんでも、開催日の2日とか前から募集をかけるわけないですからね...


まあ、いづれにせよ、参加出来た人達にとっては、本当に貴重で幸せな一瞬を過ごせるEVでしたね。


ちなみに内容が、トーク+質問コーナー+記念撮影会ってのは、事前から決まっていた事みたいですよ。



1182. 続き LC  2003/01/27 (月) 10:45
続き>
要は、日本のファンだけ集めた企画だったら絶対そうなってる筈だったけど、今回は韓国から来たファンがメインだったから、ああいう情況になったという事ですね。
ビデオをずっと回していた人も居て、正直かなり羨ましかったですよ。

ところで、事前告知では、韓国から90名のファンがということでしたが、実際には、40数名しか居ませんでしたね。
新聞報道では、「韓国のファン百名(日本のファンは居なかった事になっている)が〜)というものと「韓国ファン100名+日本のファン100名が〜」がというものとの2種類がありましたが、どちらも韓国ファンは100名と。<続く



1181. 夢の2時間 LC  2003/01/27 (月) 10:31
初書きですが、自分もおとといのトークショー、参加させて頂きました。


一言で言えば、「夢の一日」(実際は120分位でしたが)でしたね。
フィンクラ創設以来、初めてのEVだったし、YJEVを除けば、ファンを対象としたEV(一度だけ行われた握手会は異質なので除くと)としても、デビュー以来初めての事でしたしね。


確かに、ああいったEVは、普通、厳重に撮影禁止にすべきだし、普通ならしている筈ですよね。
ただ、今回は、「韓国からわざわざ〜だから」 という、韓国のファンに対しての事務所側の異常なまでの気遣いが随所感じられました。(続く



1180. わお! ひろやん♪  2003/01/26 (日) 00:44
結論から言うと、今日のトークショー、なんとか参加させて頂きました。
お助けいただいた皆様、本当にありがとうございました。m(__)m
まだしばらく仕事場の特殊事情のため携帯やインターネットの利用に支障がある状態が続くのですが、がんばります。

今日の涼子ちゃん、また一段と綺麗で(*^_^*)緊張しました。終わった後に体に震えが来ました。
今日のイベントで充電でき、また仕事をがんばれそうです!



1179. ストレートショック! れいん  2003/01/26 (日) 00:26
ついにナンバーズ3で718が出ました、涼ちゃんに関する数字で時々買ってるんですが、今回は買ってなかった、そんなもんですよね、今度からは継続購入で絶対当てるぞー!! 超残念。次は065・055・022かな?悩む(笑)



1178. re: トークイベント is  2003/01/25 (土) 23:26
記念撮影、確かにゴタゴタでしたね。自分はトークの時に
撮るのはあんまり好きじゃないですね(かなり後ろだったので
うちのヘボいデジカメじゃどうにもならないけど)。

多分どんな人でもそんなにパシャパシャ撮られるのは
好きじゃないと思いますよ。ハリウッドスターなんかは
写真家を平気で殴る人もいますからね(汗

運良くうちは隣にいたけど、本当どうやって送るのかな?
今日の服装とか順番まで覚えてるけど…うーむ(-_-



1177. トークイベント やいゆえ横浜住民  2003/01/25 (土) 23:08
このHPを見ていただいている方で、トークイベントに行かれた方結構いらっしゃったんですねぇ。
勇気を振り絞って、OFF会みたいな類のものでも企画した方がよかったのですかねぇ。

私も、質問もせずにおとなしくしていました。というか、そういう勇気が出なかった。
記念写真も全体のやつは後列、10人ずつのは一番端です。



1176. トークイベント (その3) やいゆえ横浜住民  2003/01/25 (土) 22:56
・韓国人から、「なりますなります」をやってくれと要望。恥ずかしがりながらも、「飛びます飛びます」をやりました。
・韓国人から、韓国で広末さんの(生の)歌を聴くことができないので、「そこで少し歌ってくれ」との要望。広末さんは.. 断りました。また次の機会に...だと。
・とりあえず、CDを出す予定は今のところないそうです。
・TBS系「東京フレンドパーク」の出演依頼が何回かあったそうですが、断ったそうです。うぅむ残念!!!
・広末さん.. 質問した内容とは違う内容をいつのまにか答えている事が、何回かあった。(広末節というべきことなのかもしれないが、あまり良くないことだとは思う...)

・進行の段取りは.. 正直あんまり良くなかったよなぁ。
・一般の方の撮影は禁止だと言っていたのに、あまり守られていなかった(日本人も韓国人も。どちらかというと韓国人の方が守っていない。)。日本人で、バードウオッチングを撮るようなカメラを出して撮っているやつがいたが... 禁止するなら禁止するできちんと注意するなりチェックなりするべきだと思う。結局、マナーの悪い人が得するじゃん..。
・記念撮影のあのぐだぐだはいったい..。全体の記念撮影では、「どのカメラで撮るの」「どのカメラで撮ると」と広末さん何度も叫んでいました。マネージャ氏曰く「取材」。広末さん的には「えっ!聞いてないよー」って感じだったのでしょうか。
・10人ずつの撮影は..、あんなぐだぐだ状態でやったら、誰がどの写真に写っているのか全く把握できませんですよね〜。写真は写っている人に渡すようにすると司会をしていたFCのライターの方が話していましたが、どうすることやら。
別室で、10人ずつ部屋に呼んで記念撮影する.. (ついでに撮影後に広末さんと握手) といった形にすれば、お互い幸せな思いができたのになぁ。

・カメラマン(新聞社?)は何人か来ていましたが、テレビカメラは1台も来ていなかったです。したがって..、月曜日のワイドショーはスポーツ誌の記事の紹介程度でしょう...。
ワイドショーより、TBS系「ジャスト」(14:00〜15:50) - ゲスト出演予定... に注目しておいた方が良いでしょう..。

・ひろやんさん、どうでした? 入場できましたか? 受付で並んでいるとき、予約していないと思われる人が3人ほど横にいましたが...

以上



1175. トークイベント (その2) やいゆえ横浜住民  2003/01/25 (土) 22:55
・司会は、RH Friendleのライターの方と、日本在住の韓国人の方(兼通訳)。
・井上社長と思われる人と、広末さんのマネージャーと思われる人(背が高く結構かっこいい..)がいた。
・まず、韓国の人と、日本人のUFOグッズがあたった人から、花束贈呈。
・テーマは「秘密となんとか...」(忘れました)。でしたが...。
・韓国ツアーの24日に見学した場所の思い出話当をして...、(どこからか指令があったようで)その後いきなり質疑応答タイム。以後、最後まで質疑応答タイム。あの「テーマ」は何だったんだ...。
ライターの人、いきなり質疑応答ではない進行を準備していたのではないのかなぁ。ちょっと気の毒のような気が少しした。
・韓国で広末さんが人気があることを、広末さんは知らなかった。(韓国の方々、ややがっかりした表情)
・映画「恋愛寫眞」の日本での撮影は終了、来月はニューヨークでロケ。
・映画「恋愛寫眞」、恋愛色はあまり濃くないそうです。
・今年は、舞台をする.. ようなことを匂わす発言をしていました。
・今年は、バハマにダイビング? に行きたいそうです。イルカから超音波が何とかかんとか。ちなみに今日、私は病院で腹部超音波の検査を受けました。(笑)
・やってみたい役は、悪い人。殺人者とか。今までやったことがないので。
・一番つらかったのは「秘密」の八景島のロケ。顔の皮が前面はがれる様な酷い日焼けをしてしまい、撮影日を1日駄目にしてしまった。
・一番嬉しかったのは、役に成りきれたとき。例えば、撮影が終わっても涙が泊まらなかったり。後、コンサートも良かったそうです。
・パソコンは「人並みに」は使っているそうです。ただ、壁紙が何であるかは知らないようですが..。 (質問した方が壁紙系のサイトを作っていると言ってましたが、どのサイトなんだろう...)

(続く..)



1174. トークイベント やいゆえ横浜住民  2003/01/25 (土) 22:54
広末さんのトークイベント、行ってきました。
18:00開始、20:00頃終了でした。
場所は、横浜市の山下公園の近くにある横浜シンポジア(産業貿易センタービル9F)の会議場(スクール形式の椅子の配置)。

・会場のビルに着くと「北陸大学入試会場」のたて看板が..。一瞬、場所を間違えたのかと思った。
・舞台側から見て左側がFCで募集した人の席、右側が韓国からのツアーの人の席。
・韓国側の方が年齢層が若い。
・韓国側には女性の方もちらほらいた。日本側は女性は3人。(ちなみに、私の隣の席の人が高校生ぐらいの女性の方でした..)
・舞台の後ろに、韓国版「秘密」のポスターがガムテープで張ってあった。途中で、ポスターの上半分がぺろーんとはがれて垂れ下がるハプニングも。会場は笑。広末さん「どうしたんですか?」後ろを振り返ってハプニングに気付く。「このポスター何ですか?」
・韓国からのツアーの人のスケジュール。
23日: 日本到着
24日: 幕張の「秘密」で結婚式が行われたホテル、太東埼(岬灯台として映画で登場)の見学。
25日: 八景島等を見学、。

(続く)



1173. Re: トークショー 扉  2003/01/25 (土) 22:20
10人ずつの記念撮影、涼子ちゃんの隣で写りたかったなあ…。端のほうだったよ…。自分も大人しくしてました;;。元気なくてごめん!涼子ちゃん。



1172. re: トークショー is  2003/01/25 (土) 21:47
トークショーおもしろかったですね。

ただ韓国のファンとも話しはちょっとしたかった気持ちも…
席を分けてる時点でどう交流すれば良いのやら(^^;;
でもまぁ、みんなはそれよりも涼子ちゃんに
会いたかった気持ちの方が大きかったでしょうけど(笑

自分はちょっと落ち着いてた感じでしたけど、やっぱり
熱狂的なファンには負けるわ、日本人にも韓国人も。
非常に貴重な一日でした。




1171. Re: トークショー やいゆえ横浜住民  2003/01/25 (土) 21:41
> トークショー良かったですよ。涼子ちゃんを間近で見られるチャンスなんてめったにないですから。ちなみに僕は、前から3列目でした。

あら.. 私も前から3列目でした。
高校生ぐらいの女性の方の隣の席。(舞台側から見るとその人の左側)。

> 涼子ちゃんと10人ずつの写真撮影
あの10人ずつの写真はどうするのだろう...。誰がどの写真に写っているか分からないし。
事務所の方(司会していた方)によると、写っている方に写真をお渡しするという事ですが、どのように渡すかはスタッフの方が考えるであろう... との事です。



1170. トークショー シン  2003/01/25 (土) 21:08
トークショー良かったですよ。涼子ちゃんを間近で見られるチャンスなんてめったにないですから。ちなみに僕は、前から3列目でした。涼子ちゃんと全員での写真撮影、涼子ちゃんと10人ずつの写真撮影、2枚の記念写真がとれたことは、幸せでした。ただ一緒にいた韓国人のパワーはすごかったなぁ。



1169. ひろやんさん ミル  2003/01/25 (土) 17:28

行くならなぜ登録しなかったんですか?
  



1168. 横浜には来たけれど ひろやん  2003/01/25 (土) 16:09
事前登録者のみとの貼り紙があるだけ…
ムリかなぁ…。



1167. ひろやんさんへ おてもと  2003/01/25 (土) 00:05
くそーめちゃくちゃ行きたいですね、最近ファンになったばかりでファンクラブ入ってないし、急すぎますね。ひろやんさん関西ですか、僕もです。暇はあるけど財布の方が厳しくて、無理でも近くに行ってみたいのは凄く分かります、気をつけて行ってらっしゃいです。感想聞かせてね。



1166. ありがとうございました。 ひろやん  2003/01/24 (金) 23:30
なぜかメール返信できないのでここでお礼申し上げます。〉横浜住民様
ダメ元で逝くことにします。ダメだった時は横浜観光でもします…。



1165. ありがとうございます ひろやん♪  2003/01/24 (金) 21:53
むにゃむにゃセンターですね!〉横浜住民様
あとは、玄関でお願いして断られるかどーか…
当日はとりあえず会員証だけは持っていこうっと。
電話されたときに聞かれたのは会員番号ですか?〉横浜住人様



1164. Re: あ… やいゆえ横浜住民  2003/01/24 (金) 20:53
> と言いつつ、ダメ元でも行こうかと思ったけど、場所は非公開なのか…がっくし(T^T)

http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-030124-07.html



1163. あ… ひろやん  2003/01/24 (金) 20:40
と言いつつ、ダメ元でも行こうかと思ったけど、場所は非公開なのか…がっくし(T^T)

誰か教えて〜!って、ムリか。



1162. がび〜ん! ひろやん  2003/01/24 (金) 20:24
トークショーあるの、今、気付いた…
あぅ…(T_T)
大阪からじゃぁ、ダメ元でっつーわけにも行かないしなぁ。
前回に引き続き、2回落とした…。



1161. Re^2: トークショー やいゆえ横浜住民  2003/01/24 (金) 20:18
> トークショーは何時からなんだろう。電話してみようかなぁ。

13:30頃電話したら、OKでした。
という事で行ってきます。
感想等書きますね。



1160. Re^2: トークショー やいゆえ横浜住民  2003/01/23 (木) 23:42
> トークショーは何時からなんだろう。

17:00開場、18:00開演予定と、公式HPに載っていました。



1159. Re^2: トークショー やいゆえ横浜住民  2003/01/23 (木) 23:40
広末さんの公式HPに告知があります。
http://www.ryoko-hirosue.org/



1158. Re: トークショー やいゆえ横浜住民  2003/01/23 (木) 23:37
> 明後日、土曜日、横浜でトークショーがあります。

おおっ! そうですか...。情報ありがとうございます。
トークショーは何時からなんだろう。電話してみようかなぁ。
あ、明日の13時からはミーティングだった。



1157. re: トークショー  is  2003/01/23 (木) 19:15
電話での先着順ってかなり厳しそう・・・たった今
読んだので、今日の分は既に見逃したし・・・(涙



1156. トークショー シン  2003/01/23 (木) 17:37
明後日、土曜日、横浜でトークショーがあります。ファンクラブ限定で今日と明日、ファンクラブで先着順で受け付けています。お早めにゥ



1155. Re^2: 韓国のファンが「秘密」ロケ地見学ツアー 真屋  2003/01/21 (火) 23:44
> > 韓国の方の掲示板の書き込みも以前ありましたし、いまや日本より韓国の方が広末さんの人気があったりして。
>
> 何気に外れてなかったりして・・・(笑)
> いやいや・・そんなことはありません。
> でも日本映画の韓国でのヒットは2位、3位が広末さんの映画だそうですよ。
>
> それよりそれより、フラームの後藤理沙さんが引退するそうです。広末さんの初めての後輩の後藤理沙さんが・・・。
> 特別、彼女の作品を観たことはありませんがショックです。
> 芸能界って厳しいな〜・・。
> 後藤理沙さん自身が、引退を決めたことなら、素敵なことだと思うんですが・・。
光一としゃべってるの見た。ちょっとえげつなかった。



1154. アドレス間違い ファインモーション  2003/01/19 (日) 18:04
下のアドレス間違えました。



1153. Re: 韓国のファンが「秘密」ロケ地見学ツアー Kant  2003/01/19 (日) 18:02
> 韓国の方の掲示板の書き込みも以前ありましたし、いまや日本より韓国の方が広末さんの人気があったりして。

何気に外れてなかったりして・・・(笑)
いやいや・・そんなことはありません。
でも日本映画の韓国でのヒットは2位、3位が広末さんの映画だそうですよ。

それよりそれより、フラームの後藤理沙さんが引退するそうです。広末さんの初めての後輩の後藤理沙さんが・・・。
特別、彼女の作品を観たことはありませんがショックです。
芸能界って厳しいな〜・・。
後藤理沙さん自身が、引退を決めたことなら、素敵なことだと思うんですが・・。



1152. ビデオ ファインモーション  2003/01/19 (日) 17:51
どなたか、今度スカパーでやる「世界で一番パパが好き」をビデオに録画していただける方、いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたらwメールを下さい。費用は私の方で全額負担いたします。よろしくお願いいたします。



1151. 不満 ファインモーション  2003/01/19 (日) 17:22
初めまして、私もファンクラブに入っている1人ですが、韓国のファンはいいですね、日本のファンは何もない・・・、ファンクラブにでも訴えて、なんかやってほしいと思いませんかみなさん、日本のファンはつまらない。



1150. 韓国のファンが「秘密」ロケ地見学ツアー やいゆえ横浜住民  2003/01/19 (日) 15:29
映画「秘密」が昨年秋に韓国で上映されてヒット、
韓国の若者ら約90人が、1/23〜26に、映画「秘密」のロケ地などを巡るツアーを行うそうです。
広末さんのトークショーや、日本のファンとの交流も予定されているそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030119i502.htm

約90人ですか。凄いですね。
韓国の方の掲示板の書き込みも以前ありましたし、いまや日本より韓国の方が広末さんの人気があったりして。



1149. 堤幸彦さんの公式HP やいゆえ横浜住民  2003/01/17 (金) 00:51
映画「恋愛寫眞」の監督:堤幸彦さんの公式HPに、彼の日記(みたいなもの)が毎日アップデートされています。
映画「恋愛寫眞」の撮影エピソードもたまに載っています。
http://www.crescendo.co.jp/tsutsumi.html



1147. 週刊CHINTAI やいゆえ横浜住民  2003/01/17 (金) 00:36
1/15発売の「週刊CHINTAI」、広末さんのグラビア&インタビュー、広末さん家の間取図(イラストですが..)が載っています。

広末さん家は1LK(でいいのかな)。意外と小さいんだなぁ(私の家よりは大きいですけどね..)。
(高額納税者に載るような)芸能人なので、もっと広いマンションに住んでいるのかと思っていました。
以前雑誌のインタビューで妹と同居していると話していましたが、妹さんが寝るスペースがないような。

見取り図にパソコンが見当たらないなぁ..。あ、広末さんはノートパソコンだっけ。(今もパソコン使っているのだろうか...)



1146. Re: 映画 Kant  2003/01/16 (木) 22:54
> 今度の映画のタイトル「恋愛○○」の○○って何て読むのか分かりません、教えて下さい。

「恋愛寫眞」はレンアイシャシンと読みます。
漢字の意味は分かりません・・・。



1145. 映画 れいん  2003/01/16 (木) 21:59
今度の映画のタイトル「恋愛○○」の○○って何て読むのか分かりません、教えて下さい。それとファミ通で見たのですが「Jam Films」が2003年の3月って書いてあったのは何ですかね、本格的な全国公開が3月からって事?ちなみに私の地方(茨城県)では公開してる劇場が無いため見てません、見れないのかな?よろしくお願いします。



1144. 掲載雑誌  黒猫  2003/01/15 (水) 13:10
 1月8日(水)発売のTVガイドに、去年のジャムフィルムの渋谷HMVでのイベントの写真が、小さいですが掲載されていました。



1143. ズームイン ミル  2003/01/14 (火) 12:14
おかげでズームインを見ることができました。知らなかったら普通にめざましテレビを見るとこでした。



1142. 「恋愛寫眞」公式HP 他 やいゆえ横浜住民  2003/01/13 (月) 18:33
広末さんが出演する堤幸彦さん監督の映画「恋愛寫眞」の公式HPがオープンしていました。
http://www.c-o-o-l.jp/

ちなみに、本日「恋愛寫眞」の撮影シーンが、取材陣に公開されたらしいです。
「インターネットテレビガイド」によると、下記の番組で放送されるの確定のようです。
1/14 日本テレビ系「ズームインSUPER」(5:30〜8:30)



1141. インタヴュー アリエル  2003/01/12 (日) 03:32
事後報告になるのですが6日の月曜日にNHK高知の夕方5時頃のニュースで涼子ちゃんのインタヴューがあったそうです。内容は「よさこい祭りが全国に広まって嬉しく思う等、よさこいへの想い」と今年の抱負「明日があるさ病を治したい」といったものだったそうです。

> 広末さん髪の毛ずいぶん伸びたなぁ〜
>長いのもそれはそれでいいなぁ〜
>と、「週刊ファミ通」の表紙とグラビアを見て思った。
本当、そうですよねー。今までは「オヤジぃ」か「秘密」の頃のショートヘアーが好きだったのですが「週刊ファミ通」を見てこれも良いかもと思ってしまいました。



1140. 週刊ファミ通 アール・エフ  2003/01/11 (土) 00:37
週刊ファミ通
 http://www.enterbrain.co.jp/030110/famitu.html



1139. 髪型 やいゆえ横浜住民  2003/01/10 (金) 23:11
広末さん髪の毛ずいぶん伸びたなぁ〜
長いのもそれはそれでいいなぁ〜
と、「週刊ファミ通」の表紙とグラビアを見て思った。



1137. 週刊プレイボーイ アール・エフ  2003/01/05 (日) 02:21
1月4日発売の超特大合併号 No.3・4 の、
巻頭袋とじ「制服の美少女ベスト15」のコーナーに、
涼子ちゃんが載ってます。
ドラマ「聖者の行進」から1枚と、昔、週プレに載ってた写真が、
ちょっとしたコメントと共に載ってます。(2分の1ページ大)

では。



1136. まんま たか  2003/01/03 (金) 00:29
久々のト-ク番組で楽しめました。ただヒロスエの髪、かなり薄くなってますね。ひょっとして禿げてきてるのでは??



1135. さんまのまんま is  2003/01/02 (木) 18:46
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく。

さんまのまんま、おもしろかったですね。
広末さん、メチャ受けてましたね。最近自然に笑ってる
シーンってそんなに観ないんで貴重でした(^^

深キョンも泣いちゃいそうでしたけど、かわいかった。



1134. Re: 「秘密」オンエア情報 やいゆえ横浜住民  2003/01/01 (水) 16:36
> スカイパーフェクTV!ch310「衛星劇場」で
> 広末さん主演の映画「秘密」がオンエアされます。

山さんさん情報ありがとうございます。
ちなみに..現在実家に帰省しているため、HPの次回の更新は(よほどのことがない限り)1月5日以降となります。
ご了承願います。

広末さんの公式HPが1/1に更新されていました。
とはいっても..FC会報ダイジェストの更新のみですが。(新年の挨拶はありません...)



1133. 謹賀新年 やいゆえ横浜住民  2003/01/01 (水) 16:24
あけましておめでとうございます。
今年も「広末カレンダー」をよろしくお願いいたします。
今年は...とりあえずは恋愛寫眞ですかね。
広末さんのご活躍を期待しております。



1132. 今年もよろしく アール・エフ  2003/01/01 (水) 02:51
あけましておめでとうです。
今年もよろしくです。



1131. 「秘密」オンエア情報 山さん  2002/12/31 (火) 20:27
スカイパーフェクTV!ch310「衛星劇場」で
広末さん主演の映画「秘密」がオンエアされます。

放送日時
1/1 21:00,1/12 13:00,1/18 22:00,1/26 7:00,1/31 21:00
1/26放送分は字幕スーパーが入ります。

衛星劇場ホームページ>http://www.eigeki.com/



1130. やっぱりPADIも… 山さん  2002/12/31 (火) 20:14
PADIも広末さんとは今年度で契約終了だそうです。
先日「碧の世界へようこそ」のFLASH版が見れないという不具合があったため、
PADIのWEB担当の方にメールで問い合わせて直してもらった際の返信にこう書かれていました。

>ただ誠に残念ではありますが、
>今年度で広末さんとの契約が切れてしまうため、
>広末さんのページを掲載できるのも後わずかしかありません。

う〜ん、もうドラマや映画といった女優業以外は当分やらないのでしょうか…。
一時期広末さんが出演したCMの商品は必ず売れるというジンクスみたいなものが存在していましたけど、
現状でのCM出演はやはり厳しいのでしょう…。
来年は復活を期待しましょう!

では良いお年を。



1128. PADI アール・エフ  2002/12/31 (火) 00:13
確かに、そうそう、
涼子ちゃんがいるのは「碧の世界へようこそ」
というページだという事を、何故か忘れてました。
アドレスも前のままですもんねぇ。

では。



1127. Re: 悲しすぎ! CM関連のHP状況 やいゆえ横浜住民  2002/12/30 (月) 17:25
> PADIジャパンのHPにも、
> 涼子ちゃんは既に12月上旬にはいませんでした。
>  http://www.padi.co.jp/

PADIは「碧の世界へようこそ」というページにまだいます。「まだ」って言い方はちょっとあれですが..
http://www.padi.co.jp/visitors/ivent/hirosue/index.htm

思うに.. 最近敢えてCM関連の仕事から(というか女優以外の仕事)から手を引いている様にも思えます。
広末色を世間に出したくないって事なのかな...
「Happy Store」で、女優業は演じる人間に答えがあるから良い.. といった感じの事を話されていたのが印象的でした。



1126. CM てるお  2002/12/30 (月) 03:46
うーん・・・
以前の「夕刊フジ」によると現在CM2社ってことだったので、
キリンビールから降板したとなると、
契約として残っているのは日清食品だけっぽいですね。

それで気になって「焼そばUFO」のページを見てみると、
どうやらリニューアルの気配・・・
嫌な予感。



1125. 悲しすぎ! CM関連のHP状況 アール・エフ  2002/12/30 (月) 02:38
そうなんですよ、キリン カンパ〜イ!! ラガー のHPから、
涼子ちゃんのページが削除されちゃったんですよ。
私が気付いたのはクリスマスの翌朝でした。悲しすぎ!

その他CM関連のHP状況

PADIジャパンのHPにも、
涼子ちゃんは既に12月上旬にはいませんでした。
 http://www.padi.co.jp/

JH日本道路公団は、とっくの昔に、
森永乳業にも、もういません。

FT資生堂の CM ランドのページから、
だいぶ前に、リンクは外されちゃいましたが、まだ残ってます。
 http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_land/on_air/supermild/index.html
 http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_land/on_air/smild_bo/index.html
 http://www.ft-shiseido.co.jp/cm_land/on_air/sm_re/index.html

タマノイ酢は、全て残ってます。
 http://www.tamanoi.co.jp/gallery/index.html

日清食品のHP
 「夜明け」篇、「お湯を求めて」篇、「長老の教え」篇
 は今でもみれます。
  http://www.nissinfoods.co.jp/ramen/cm/

 UFOクエストは11月30日で終了
  http://nissin-ufo.jp/

iモード「初マラソン」篇が 
NTTドコモ四国 その他CM のページにまだあります。
 http://www.docomo-shikoku.co.jp/cm/other.htm

では。



1123. ARITA シン  2002/12/29 (日) 18:05
ARITA観てきました。観た人は分かると思うけど、ARITAがとても熱そうでした。



1122. キリンラガービール てるお  2002/12/29 (日) 16:52
ガーン!

http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html



1121. 売ります。 さかえ  2002/12/29 (日) 14:17
ドコモのポケベル時代のレアな【広末トランプ】新品 未開封を郵パック代引送料込 六千円で売ります。m(__)m



1120. 『いら夏』 アール・エフ  2002/12/27 (金) 01:26
久しぶりに、『いら夏』のHPに行ったら、
「特別編・気がつけば冬・・・」というページがありました。
 http://www.tbs.co.jp/iranatsu/script1.html

尚、Todays は、11月30日で更新終了。

では。



1119. HMV渋谷トークイベント動画 やいゆえ横浜住民  2002/12/24 (火) 23:28
Yahoo! Newsの芸能会見のページに、
先日行われたHMV渋谷のトークイベントの映像が追加されていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/



1118. 御報告 さぶろー  2002/12/24 (火) 23:25
初めてカキコします。
今日の21時BS7の
日本人メジャーリーガーの群像「石井一久・波乱のルーキーで、
広末さんがナレーションやってました。

何気なく見てて『ナレーション 広末涼子』と出たので
びっくりした。



1117. 会員番号No.000837の方へ ひろやん♪  2002/12/24 (火) 18:16
ここを御覧になっているか分かりませんが、FCからのクリスマスカード、糊で私宛てのにくっついて来ました(笑)
今気付いて、もう一度ポストに入れましたが、大阪から秋田なので明日着かないかもしれません。しばしお待ちを。



1116. 広末さんの記事 パウゼ  2002/12/24 (火) 17:38
こんにちは。(^-^)

12/21発売のPause(パウゼ)2・3月号では
広末涼子さんのインタビュー記事を取り上げています!
この他にも試写会の情報や映画の情報が満載です。
もしよろしければぜひご覧下さい。

ちなみにHPは
http://www.gakusan.co.jp/pause/index.htm
です。



1115. DODA&ぴあ あらい  2002/12/24 (火) 02:58
DODAの表紙、とっても癒されますね。
3冊も買っちゃいました。
あと、ぴあも新年最初の号の表紙ですよ。
涼子ちゃん、スゴイ!



1114. いろいろ やいゆえ横浜住民  2002/12/23 (月) 21:58
ひろやん♪ さん、初書き込みありがとうございます。
その他の皆さんも書き込みありがとうございます。

> #1107 アール・エフさん
> 来年は自分から生まれてくる言葉だったり、うん、
> っていうのをもっと大切にしていきたいなぁと。」

うん。そうそう。
ぜひ期待したいです。とりあえず、公式HPに日記でも...。
お金にならない事を(事務所的に)やりたくないのなら、FC会員限定とか、有料でもいい..。

> #1111 SZPLPさん
トークイベントのレポートありがとうございます。
涼子ちゃんの笑顔..あぁ、自分も同じように真似したくなりますね。




1113. あぅ。 ひろやん♪  2002/12/22 (日) 15:37
皆様初めまして。
携帯でちまちま遊んでいたらココを発見しました。
あぁ…昨日トークイベントあったんですね。ココ見て初めて知りました。がっくし(泣)。
20歳の握手会で3番をゲットした時のような気合いが足りないのか…
まあ、知っていたにしても関西在住なので整理券確保は難しかっただろうケド、残念です。



1112. Re: あ〜あ・・・ アール・エフ  2002/12/21 (土) 15:22
ほんわかさん、
今回たまたま、テレビを見てたら、CMの後は・・・
と聞いて、慌ててビデオをセットして録画したわけで。
前もって情報を得ていたら、
まずこの掲示板に書き込みますので、
よろしくです。

では。



1111. HMVトークイベント SZPLP  2002/12/21 (土) 14:57
13:00から約40分ほどのトークショーで、司会の女性が「ARITA」の事を涼子ちゃんに、「ジャスティス」の事を行定監督に聞き、又お互いの印象や今年を振り返って、来年の予定等いろいろとお喋りしてくれました。最初は涼子ちゃん少し元気がないのかなぁ〜?と思えたのですが、行定監督の楽しいトークで徐々に笑顔が多くなり、見ているこちらも嬉しくなっちゃいました。40分間凝視しちゃったかな?お二人退席の後抽選会があり、行定監督・広末涼子ちゃん直筆サイン入り「Jam Films」ポスター各1名、「Jam Films」ポスター20名にプレゼントで、まず行定監督の方から発表!イキナリ当たっちゃて、涼子ちゃんのサイン入りポスターが一人だけ絶対に貰えなくなり…運が良いのだか悪いのだか!?



1110. Re:あ〜あ・・・  is  2002/12/21 (土) 14:53
今日のイベント行きたかったけど、昨日の入場券の配布すごかったみたいですよ。それを予想してか、行かなかったのですが。

ファンクラブってこういう時こそ、と思うけど全然ダメですね。別にファンやめるつもりじゃないけど、他の方のファンクラブにも入りたいんで、そっちにしようかなぁと…どうせならまだ利用価値のある方に金払った方が良いので。



1109. あ〜あ・・・ ほんわか  2002/12/21 (土) 08:59
アール・エフさん情報どうも。
できれば知りたくなかったですが(涙)
どこから情報を仕入れるんですか??
う〜ん撮りたかったです。あ〜あ・・・
めざましならともかく、夕方FNSじゃどうやっても無理ですよ。
オフィシャルの情報はクソだし、
ここ以外の広末系掲示板はなんか疲れるし
自分の頼りはやいゆえ横浜住民さんだけなんで
今後とも宜しくお願いします。

したの人転売しようとしてんの?



1108. 12/21.渋谷HMVのイベント 涼好  2002/12/21 (土) 00:51
12/21(土)渋谷HMVでの涼子ちゃんのトークイベントの整理券があるよ〜!12/20(金)に仕事等で入手出来なかったひとは連絡してみて!メールアドレスは、[hirosue.ryoko@ezweb.ne.jp]まで!尚、3時から8時までは寝ている可能性が高いので、返信出来ないかもしれませんが受け付けますのでヨロシク!!



1107. スーパーニュース(ARITA) アール・エフ  2002/12/20 (金) 22:50
昨日、FNS スーパーニュースで、5:45PM頃、
ARITAのいくつかのシーンと、
涼子ちゃんへのインタビューが放送されました。
見てなかった人も多いと思うのでカキコしました。

インタビュー

話題のタマゴ丸飲みシーンについて。
 「あれは結構難しかったです。
 もちろん、丸飲みしてるわけではないんですけど、
 やっぱ、単純な映像マジックなんですけど、口に入れてますよ。
 でも丸飲み2個は出来ないでしょう。(笑)
 恐いですよねぇ。
 なるべく、だからこう、口も膨らまないで、
 こっちに(左側に)よせてよせてやってたんで。」

映画では自分が描いたキャラクターとの
ふれあいを演じた広末さん。
では私生活では?
 「うん、絵を描くのは小さい頃から好きですねぇ。
 絵を描いてる時って無になれるというか。
 うん、それが好きで。」

ではリラックスするのはどんな時?
 「リラックス・・・は、お風呂。(笑)
 単純ですけど。
 絶対、湯船に浸かる。
 シャワーだけの人とかいるじゃないですか。
 あー、だめですね。うん、絶対。」

今年1年を振り返ると?
 「本当にあっという間で、本当にあっという間で、
 恐いくらいで。
 来年は自分から生まれてくる言葉だったり、うん、
 っていうのをもっと大切にしていきたいなぁと。」

以上、では。



1105. JUNON アール・エフ  2002/12/20 (金) 21:54
お久です。
JUNON は明日21日発売だそうです。
DODA(デューダ)の表紙は涼子ちゃんです。(念のため)



1104. 12/21 HMV渋谷店でインストアイベント(広末さん出演) やいゆえ横浜住民  2002/12/19 (木) 23:47
Jam Films メールマガジン及びJam Filmsの公式HPによると、
12/21 HMV渋谷店で13:00から、「Jam Films」公開及びオリジナル・サウンドトラック発売記念したトークイベントが行われます。
ゲストとして、広末さんと行定勲監督が登場します。
入場整理券は、12/20 10:00からHMV渋谷店にて先着300名に配布されるそうです。
http://www.jam-films.com

ちなみに.. Jam Filmsメールマガジンによると、Jam Filmsの舞台挨拶には、広末さんは出演されないようです。

# 残念ながら... 12/21は今年限りで廃止になる有田鉄道に乗りに行く事になっているので私はこのイベントには行けません。
行かれる方、よかったら感想でも聞かせてくださいな。



1103. Re: 映画  is  2002/12/19 (木) 14:33
invitationの表紙で隣に松田龍平さんがいたのはそういうこと
だったんですね>映画

TVドラマでもよく恋愛が絡んでくる役がありましたが、映画は
またスケールが違いますから、楽しみですね。



1102. 続き... やいゆえ横浜住民  2002/12/17 (火) 00:35
広末さんが好きな「存在の耐えられない軽さ」のテレザみたいな気分になってしまった... (爆)


←前 / 次→ / 最新