←前 / 次→ / 最新

広末カレンダー 掲示板 過去ログ(4701-4800)



4799. Re: CM好感度6位 ユーベ  2006/12/17 (日) 16:58
> CM総合研究所の「CMタレント好感度2006」で広末さんが6位でした。
>
> http://www.cmdb.co.jp/cmdb/event/2006win/download/talent2006.pdf
>
> 出演本数は少ないのに効果的ですね。

短い時間でインパクトを残す、改めて広末さんの底知れぬパワーを感じますね。



4797. CM好感度6位 レッドラ  2006/12/16 (土) 22:59
CM総合研究所の「CMタレント好感度2006」で広末さんが6位でした。

http://www.cmdb.co.jp/cmdb/event/2006win/download/talent2006.pdf

出演本数は少ないのに効果的ですね。



4791. 韓国歌手「MAY」PV出演 vicky  2006/12/15 (金) 21:49
http://broadband.biglobe.ne.jp/img/may/thumbnail/320_240/P_200612121019145059.jpg
 エイベックス一押しのアーティスト、韓国歌手MAYのPVに、広末涼子・戸田恵梨香・有村実樹が出演します。
 PVはインターネットにて、順次OA予定です。
 3部作の第1話「木枯らしの純情」のPVが、現在配信中です。
http://www.mayland.jp/shortfilm_nav/
*********************************************************
『MAY be Happy』登場人物
http://sp.mu-mo.net/eizou/audiovisual/entry/2006/000065.html

涼子(26才 O型)

外資系保険会社の総合職勤務。
性格は温厚で真面目。考えて行動するタイプ。悪くいえば臆病な面があり、決して冒険はしない。争いごとが嫌い、なるべく平穏無事に。
趣味は海外旅行。大学時代、三十カ国以上を旅行した。ちょっと自慢。
英語系のサークルで知り合った一つ年上のカレとは結婚の約束をしている。カレは外資系証券会社に勤務していて、非常に忙しい。就職して四年目、お互いに仕事が面白くなっている時期でもあり、なかなか時間が合わず、スレ違いが多くなっている。
あまり口には出さないが、実は結婚に憧れているタイプ。総合職で仕事にもやりがいを感じ始めているが、結婚したら家庭をしっかり守っていきたい気持ちも大きい。カレは、仕事続けてもいいよ、と言ってくれているが、本人的には仕事と結婚の間で揺れ動いている。
結婚の話も先に進めなければいけないが、カレが忙しくてなかなか時間が取れない。数日後、ようやく仕事の合間を縫って、二人で結婚式場でウェディングプランナーなる人に会い、いろいろと話を聞くことになった。結婚の話も大切だが、数週間ぶりに一日中カレと一緒にいれることがうれしくて仕方のない涼子なのだった。



4787. Re^2: バブルへGO ユーベ  2006/12/14 (木) 22:41

> 結婚して子持ちなのにってことに拘ってしまうと役の幅も狭まってしまいますし(それだと愛と死のような清純な高校生役も子持ちがやるには相応しくないわけで)
> 個人的には清楚な役から弾けた役まで色々こなせる役者になっててほしいです。

ただ自分が言いたかったのは、管理人さんの「何をいまさら」に通ずる事ですが、今までアイドル時代にも水着にはならなかった(ハタチの時にちょっとなりましたが)のに、今なるのはどうしてかなと思ったからです。まだ自分は作品を見ていないですが、見た人の話だとハイレグになっているそうで、おそらくバブル期に流行っていたのでしょう。別に広末さんがやることもないかなと僕は思います。役の幅に関しては復帰前も後もスタンスは変えていない感じがします。ただ今年は復帰2年目でしたが、1年通して女優業中心にいろいろなジャンルに挑戦していたと思います。ちょっと仕事の質は下がったかなと思いますが、今回のPV出演など今までやった事のない事を来年も続けてほしいです。できれば連ドラも。





4782. 銀幕会議2 やいゆえ横浜住民  2006/12/14 (木) 01:22
12/14 フジテレビ「銀幕会議2」(深夜1:45〜深夜2:15)

「阿部寛 広末涼子バブルへGO(秘)エラゴン」となっています。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/ginmaku/index.html



4781. PV ノブ  2006/12/14 (木) 00:15
貼り修正。
http://ime.nu/www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061213-129658.html



4780. Re: バブルへGO ノブ  2006/12/14 (木) 00:01
> しつこくてすみませんが、どうも本当に水着になっているようです。
> そんなことと思われる人もいると思いますが、自分にとっては大事です。結婚して子供もいる今の状況で何故・・・

観てないのでなんとも言えませんが、僕はさほど気にならないかな。
本格コメディのようなので演出に必要だったんじゃないんでしょうか?
結婚して子持ちなのにってことに拘ってしまうと役の幅も狭まってしまいますし(それだと愛と死のような清純な高校生役も子持ちがやるには相応しくないわけで)
個人的には清楚な役から弾けた役まで色々こなせる役者になっててほしいです。
まぁとは言っても過度に下品なのは避けてほしいですが(^^;
(バブルは良い意味で期待してます!)


それから今日こんな記事を見つけました。

広末ら韓国歌手MAYを強力バックアップ
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp020061213-129658.html
韓国歌手のMAYさんのPVに出演されるようで、
事務所後輩の戸田恵梨香さん有村実樹さんと共演するみたいです。



4776. スカパーでインタビュー放送 さく  2006/12/12 (火) 23:18
 こんばんは。

 現在、スカパーの「Invitation Movie」(無料放送)という番組で、「Presents 合い鍵」に関する広末さんのインタビューが放送されています。100chで毎日20:50〜21:00(12/30〜1/5は22:50〜23:00)の10分間です。毎月10日更新ということなので1月9日までと思われます。

 それでは。



4772. Re^2: バブルへGO はひふへ北海道民  2006/12/12 (火) 22:15
> > しつこくてすみませんが、どうも本当に水着になっているようです。
> > そんなことと思われる人もいると思いますが、自分にとっては
> > 大事です。結婚して子供もいる今の状況で何故・・・
> > 正直よく分からない。
>
> 「何でいまさら?」って感じですね。水着が必要な映画には思えないし。
> 昔の自分なら、かなりショックかも。
元気があれば何でも出来るってことをアピールしたいのかも。
「まだおばさんじゃないのよ。」みたいな。



4771. Re: バブルへGO やいゆえ横浜住民  2006/12/12 (火) 22:02
> しつこくてすみませんが、どうも本当に水着になっているようです。
> そんなことと思われる人もいると思いますが、自分にとっては
> 大事です。結婚して子供もいる今の状況で何故・・・
> 正直よく分からない。

「何でいまさら?」って感じですね。水着が必要な映画には思えないし。
昔の自分なら、かなりショックかも。



4770. バブルへGO ユーベ  2006/12/12 (火) 20:42
しつこくてすみませんが、どうも本当に水着になっているようです。
そんなことと思われる人もいると思いますが、自分にとっては大事です。結婚して子供もいる今の状況で何故・・・
正直よく分からない。ただ今年の広末さんはからだ巡り茶のCMをやりだしたあたりから、脚を出す機会が多くなったような気がします(特に生放送で)。なにか関係があるのかも。映画は楽しみですが、複雑な思いができてしまいました。



4767. 映画「Presents〜合い鍵」初日舞台挨拶 vicky  2006/12/11 (月) 21:57
映画「Presents〜合い鍵」初日舞台挨拶
■こちらから舞台挨拶の動画が見られます
Yahoo!動画
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g061231.html



4766. Re: 合鍵 やいゆえ横浜住民  2006/12/11 (月) 21:24
> 合鍵の大切さを知りました。偶然ですかね、ファンなので広末
> さんの見てくれ〜!という念が送られてきたのでしょうかw

そうかもしれないですね。
そういえば、自分の部屋の合鍵、部屋の中にあります。(意味なし...)



4762. 合鍵 はひふへ北海道民  2006/12/10 (日) 23:49
関係ないですが、自分は自転車の鍵を今日なくしてしまいました。
合鍵の大切さを知りました。偶然ですかね、ファンなので広末さんの見てくれ〜!という念が送られてきたのでしょうかw



4759. Re: 合鍵 やいゆえ横浜住民  2006/12/10 (日) 16:06
> いよいよ今日から上映ですね!

昨日の舞台挨拶に関する記事がいくつか出ていました。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200612/gt2006121005.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061210-OHT1T00069.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/10/07.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20061209-128284.html
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/12/10/0000188353.shtml

舞台挨拶とは関係ありませんが、All Aboutというページにこの映画に関する広末さんへのインタビューがありました。
http://allabout.co.jp/entertainment/hitmovie/closeup/CU20061207A/index.htm

#4743 vickyさんが紹介していただいた下記のサイト、予告編がありました。なかなか良さそうな感じで、見に行こうかなという気になりました。
http://photozou.jp/photo/top/101060/

この予告編によると、渋谷・シネクイントでの上映は12/29までのようです。



4756. 合鍵 KAN  2006/12/10 (日) 01:15
いよいよ今日から上映ですね!
今日の舞台挨拶には行けなかったけど、近いうちに観に行くつもりです。
原作のほうは読みましたが普通の至ってシンプルな恋愛話でした。
でもそれもまたヨシですね。
久々に等身大の広末さんが堪能できそうな役なので楽しみにしてます☆



4753. めざまし バロン  2006/12/09 (土) 08:21
今朝のめざまし、広末サンとってもキレイでした!!
めちゃかわいかったです!! 

今日から合い鍵上映ですね 



4751. めざまし土曜日出演 ミホチュウ  2006/12/08 (金) 15:43
本日フジテレビ系列で12/9日めざまし土曜日に出演されるとの予告がありました。今日のワンコの話でしょうか。



4746. やいゆえ横浜住民 はひふへ北海道民  2006/12/08 (金) 00:01
似た名前として仲良くやってきましょう。
裏情報などわかれば連絡します。



4743. 合い鍵:Presentsさんの動画 vicky  2006/12/06 (水) 15:32
合い鍵:Presentsさんの動画
http://photozou.jp/photo/top/101060



4738.  リョー  2006/12/06 (水) 00:26
思うに嘘バッカ書く週刊誌にクソワイドショーにはうんざり。俺は広末涼子大好きだし、そういうのには流されないし何よりかわいそうじゃん。



4723. 僕個人の意見 アイン  2006/12/01 (金) 22:40
久しぶりです。アインです。早速ですが、最近広末さんのことが週刊誌に書かれたことについて掲示板の方々の意見をよみました。僕は実際に週刊誌を見たわけではなくワイドショーで見たので離婚だけでなく二人目の子供のことは知りませんでした。
僕個人の意見を書かせてもらいます。仮に広末さんが離婚した場合、メディア等が騒ぐだけでファンとしての僕は「離婚したのかぁ」で終わります。芸能人だから騒がれますが今の時代、離婚は一般的だし平凡なことです。それで広末さんを嫌いになるわけないですし。そんな平凡なことに目を光らせるよりも、女優・広末涼子の非凡な才能を作品を通して見たいわけです。僕が広末ファンになったきっかけは連ドラで女優・広末涼子に魅力を感じたからです。今でもそうです。番宣の関係もありバラエティーに出ていますが、連ドラの主役級の方が何倍も見たいんです。
しかしながら子供となると…離婚より僕には辛いかなぁ



4719. Re: うんこ はひふへ北海道民  2006/11/30 (木) 13:49
> ? 4713は自分がかいたのではないのだが
> 投稿者名の誤記?
>
> ちなみに私は井上さんやその他スタッフと何の面識もないです。
> 情報等を直接貰った事もない。
管理人さん誤記でした。
http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/2006/11/21/index.html
これみると、週刊誌全然違うよ。
とあります。



4717. 4713 やいゆえ横浜住民  2006/11/30 (木) 12:51
? 4713は自分がかいたのではないのだが
投稿者名の誤記?

ちなみに私は井上さんやその他スタッフと何の面識もないです。
情報等を直接貰った事もない。



4713. Re^3: そろそろ二人目 やいゆえ横浜住民  2006/11/30 (木) 09:11
> 管理人様
> 4073は私の名前を使った偽り者ですので、対応をお願いします。
>
> 今回の件ですが、
> 私は同姓なので広末さんの恋愛や結婚や離婚は然程気にはなりませんが、出産は・・・。
> 概ねorangeさんと同じ意見です。
> 現在同様に仕事を続けることを前提とするなら今のタイミングで2人目は考えにくいと思うのです。
> もちろん女優生命へのリスクもありますが、それ以外にも復帰後お子さんの世話をする家族への負担も出てくると思います。
> 長男にもまだ手がかかる時期でもう1人赤ちゃんが出来きて仕事復帰すれば、
> 今預かってもらっている妹さんや高知のお母さんにも更に負担がかかりますよね?
> 広末さんは家族に色んな負担を掛けたくないタイプじゃないかと思うので、
> 今回2人目を予定しているのなら仕事より家庭を選ぶってことじゃないかな?
> わりと最近出た某雑誌の対談でも「仕事をするなら身軽に越したことはないと感じた、女優や歌手に独身の方が多いのはよくわかる」とおっしゃってたので、
> 仕事をする前提では今2人目を真剣に考えてるというのが有得ない気がしてなりません。
> なので今回の2人目発言は、もしかして女優への限界を感じてるのでは?と心配になりました。
> ここ最近は今までとは違う形での助演の仕事や、そのドラマも視聴率は思ったより伸びなかったですしね・・・。

削除しました。
私は、事務所の井上さんとたまに交流があるのですが、
広末さんは、離婚騒動を抑えるために言っただけに過ぎないですよ。



4712. Re^2: そろそろ二人目 ノブ  2006/11/30 (木) 01:42
少し補足します。
今回の離婚騒動でファンやスポンサー・仕事関係者も含め周囲の人たちがかなり心配したのだと思います。
広末さんがそれを強く否定ことについてはとても安心しました。
2人目発言がそうでも言わないと離婚説を一掃できないから出た言葉なら全然構わないと思うんです。
が、本当にそれを実行に移すつもりでの発言なら、女優広末を応援してるファンとしては最大の不安が出てきてしまいますね。
両極端なのでどう捉えていいのか・・・って感じです。



4711. Re: そろそろ二人目 ノブ  2006/11/30 (木) 00:41
> こう言っては何ですが、個人的には広末さん夫婦の不仲説をかなり信憑性のある事実として受け止めています。
> 離婚と、二人目ご懐妊で又仕事を休業するのと、どちらがリスクが大きいのでしょうか?

今の現状ではどちらも痛いですね。再休業は女優としては死に至る可能性も。。。
ただ、そもそもこの2つは真逆の位置にある行為なんですよね。
へんな話、今回の離婚騒動が無ければ2人目発言もなかったわけで(^^;
根本的に不仲説が事実なのか、そんな事実は微塵もないかで広末さんが本当に望んでることは全く違ってくると思います。
とりあえず今回広末さんは離婚のリスクを回避する行動をされたのだと思いました。
懐妊休業については発言のみで事実が発生したわけではないですから。
今後の仕事の入れ方で方向性が読めてくると思います。

> サスガにまた妊娠休業となったら、もうファンでいられることはできないなと思います。

僕はその時になってみないとわかりませんが、今回の発言は取り方次第では休業宣言(引退?)にもなり得ますから、応援してるファンにとっては不安材料ですね。
どこかでファンに向けたコメントをしてくれるといいのですが。。。



4710. Re: そろそろ二人目 レッドラ  2006/11/29 (水) 22:24
サスガにまた妊娠休業となったら、もうファンでいられることはできない
なと思います。最初のでき婚、休業から現在まで3年かかってます。
またこの先3年は待てませんし、今でも休業前ほどいい仕事をしている
ように思えないので、この先ますます芸能活動の幅が狭まるような
気がします。
まぁ普通の家庭でしたら、そろそろ2人目というのは自然な感情ですから
芸能人というのも大変だと思いますが。



4709. Re^2: そろそろ二人目 KAN  2006/11/29 (水) 20:43
管理人様
4703です。
訂正します(><)



4708. Re^2: そろそろ二人目 KAN  2006/11/29 (水) 20:41
管理人様
4073は私の名前を使った偽り者ですので、対応をお願いします。

今回の件ですが、
私は同姓なので広末さんの恋愛や結婚や離婚は然程気にはなりませんが、出産は・・・。
概ねorangeさんと同じ意見です。
現在同様に仕事を続けることを前提とするなら今のタイミングで2人目は考えにくいと思うのです。
もちろん女優生命へのリスクもありますが、それ以外にも復帰後お子さんの世話をする家族への負担も出てくると思います。
長男にもまだ手がかかる時期でもう1人赤ちゃんが出来きて仕事復帰すれば、
今預かってもらっている妹さんや高知のお母さんにも更に負担がかかりますよね?
広末さんは家族に色んな負担を掛けたくないタイプじゃないかと思うので、
今回2人目を予定しているのなら仕事より家庭を選ぶってことじゃないかな?
わりと最近出た某雑誌の対談でも「仕事をするなら身軽に越したことはないと感じた、女優や歌手に独身の方が多いのはよくわかる」とおっしゃってたので、
仕事をする前提では今2人目を真剣に考えてるというのが有得ない気がしてなりません。
なので今回の2人目発言は、もしかして女優への限界を感じてるのでは?と心配になりました。
ここ最近は今までとは違う形での助演の仕事や、そのドラマも視聴率は思ったより伸びなかったですしね・・・。



4705. Re: そろそろ二人目 orange  2006/11/29 (水) 15:59
> 一体離婚と、二人目ご懐妊で又仕事を休業するのと、どちらがリスクが大きいのでしょうか?
> 広末さんというのは、女優として一番花の盛りと思われる時期に、もったいない事をして来た女優さんだな・・・と。

女優としての今後も踏まえて考えるのであれば、離婚せずに2人目は我慢するか、作るにしてももう少し落ち着いた時期(例えば30代に入ってから、ヒロシ君が小学校にあがってから)に計画するのがベストだと思います。それはそう難しく考えなくても出てくる答えだと思うのです。ただ離婚はどうしても一緒にやっていけないのなら仕方ないですが、出産は計画的にコントロールができるので、もしこの時期にあえて2人目出産を考えてるのであれば、広末さんが自ら女優舞台を降りて家庭中心に切り替えるという意味なのかなと私は捉えてしまいます・・・。



4701. そろそろ二人目 sibu  2006/11/29 (水) 10:59
今回の発言を素直に受け止めるとして、広末さんのプライベ−ト面から考えると「そろそろ二人目を考えても良い時期」というか「今まで二人目を授からなかったのが不思議なくらい」だと思います。しかしながら、女優・広末涼子の現状と今後を考えると「絶句・・・」というのが正直な気持ちです。
でも、今年一年の広末さんの尋常でない仕事の入れ方を考えれば、二人目出産に向けての・・・という事が考えられなくもないですね。
こう言っては何ですが、個人的には広末さん夫婦の不仲説をかなり信憑性のある事実として受け止めています。が、離婚しても「それみた事か」と言われるのが目に見えているし、一体離婚と、二人目ご懐妊で又仕事を休業するのと、どちらがリスクが大きいのでしょうか?
広末さんというのは、女優として一番花の盛りと思われる時期に、もったいない事をして来た女優さんだな・・・と。


←前 / 次→ / 最新